美術専攻想像力を伸ばし、将来に繋げる道をつくる

Art Major

芸術コース美術専攻は社会に貢献できる優れた美術作家、デザイナーの育成を目標として定め、生徒一人ひとりに対応した細やかな
授業を実施しています。県内美術系コース、および専門科を持つ高校の中で唯一デザインまたは絵画を専門科目として2年生より選択できます。

進路実現に最も適した環境とカリキュラムを整え、生徒の将来進むべき道筋を照らし、生徒と先生が一丸となって進んでいきます。
芸術コース美術専攻専用の美術棟には、デッサン室、油彩室、デザイン室等大きく4つのアトリエスペースがあります。
立体的で開放感があるアトリエは、創作活動を行う上で適した空間となっています。
個別での指導や、専門の講師から教わることで個人の能力を伸ばし、将来の可能性を広げる授業を行っています。

Ability身に付く能力

自分の適性を伸ばす力

将来の可能性の広がり

美術を生かした進路の道へ進む基礎づくり

Course Content授業内容

  • 絵画
  • クロッキー
  • 素描
  • 色彩構成
  • デザイン
  • 進路に合わせた特別指導

Environment学ぶ環境

ルーテル学院高等学校では、演奏力や表現力を養うための環境が整っています。

Voice

美術専攻の
先輩の声

絵について学ぶことができる高校を調べる中で、高校から専門的に美術を学ぶには最適な環境が整っており、
さらに少人数であることも利点と考え志望しました。
学校生活では、一年間の成果を見ていただける美術展の開催や、
映画鑑賞を取り入れた授業、2年次の週1回の課題提出などの経験を経て、
そこからより一層作品一つに込める努力量や想像力、新しい視点の気付き、
多様な課題に対する向き合い方を学ぶことができています。
私は美術大学へ進学し、将来は映像の世界を作り上げる美術スタッフとして活躍したいと考えています。
これから先の学びの中で豊かな感性や自己表現力などを身に着け、
素敵な世界も日常の一部として捉えてもらえるような作品を、
人との関わりから創れたらいいなと思っています。(菊陽中学校)

The Three Courses of Luther  Senior High School・The Three Courses of Luther  Senior High School
入試・入学情報