本校には、幅広い進学の選択肢と
確かな実績があります。
1学年では文系・理系の選択を、
2学年では大学・学部・学科の理解を、
3学年では最終的な進路の絞り込みを目標に、
ガイダンスや面談、
特別講義などを行います。

2023年度進学実績

四年制大学62.4%、短期大学3.9%、専修・各種大学24.2%、就職1.2%、留学3.2%

指定校推薦主要大学枠
(2023年度入試)

2023年度入試は 84名が指定校推薦で進学

本校は多くの大学から指定校推薦をいただいております。
本校からの大学進学のうちおよそ半数は推薦型入試で進学しています。
大学は入学定員における推薦入試の合格者の割合を増やそうとしています。

国際基督教大学 青山学院大学 明治学院大学 関西学院大学 西南学院大学 など

その他にも200校以上の指定校枠あり。専門学校は50校以上。

九州ルーテル学院大学への進学

2023年4月より学科・専攻を再編しました。本学の特色である
「少人数教育」の下で教育内容のさらなる充実を図り、
現代的で専門性の高い人材へと成長できる教育・研修環境を整えています。

併設大学への優先入学制度
併設校推薦枠での入学は入学金免除となります。

熊本で唯一のキリスト教系4年制大学である九州ルーテル学院大学
との間には、内部進学の特典や多数の併設校推薦枠があり、
高校から大学まで一貫した教育理念の下で安心して学べます。

副専攻の新設

学科・専攻の枠を越えた横断的な学びを推進し、専門教育のさらなる深化を目指します。

キャリア・イングリッシュ専攻

児童教育副専攻を選択し、小学校での指導力を高める。

取得できる(目指せる)資格・免許

・中学校/高等学校教諭一種免許状(英語)
・小学校英語指導者資格(J-SHINE)
・ビジネス系の資格

など

保育・幼児教育専攻

特別支援教育副専攻を選択し、支援を要する
子どもに対する保育力を高める

取得できる(目指せる)資格・免許

・幼稚園教諭一種免許状
・保育士国家資格  
・准学校心理士

児童教育専攻

早期英語教育副専攻を選択し、小学校英語教育の実践力を高める

取得できる(目指せる)資格・免許

・小学校教諭一種免許状   
・准学校心理士
・特別支援学校教諭一種免許状
(知的障害者)(肢体不自由者)(病弱者)

2002年度 ルーテル学院高校
(九州女学院) 卒業
Voice
先輩の声

私がルーテル学院を知ったのは、まだ学校の名前が九州女学院だった子供の頃のことでした。
当時通っていたバレエ教室で九州女学院の制服姿のお姉さん方を見て、私もこの人たちのように素敵な制服を着て
颯爽と歩きたいという憧れを抱き、中学から高校時代をこの学び舎で過ごしました。
先生方と友人たちに恵まれ、英語の勉強と放送部の活動に明け暮れた日々を懐かしく思い出します。

ルーテル学院のモットーは「感恩奉仕」。 神様からの恵みに感謝し、神と人とに奉仕するという意味があります。
私は2024年の春に日本福音ルーテル教会の牧師となり、ひとりの働き人として福音宣教の現場に送り出されました。
私にとって神様との出会いは、この学校で与えられた多くの出会いの中で最も大切なものとなりました。
ルーテル学院に入学される皆さんが、この学校でたくさんの素敵な出会いをなさることを、心から祈っています。

入試・入学情報