Advanced Course
特進コース- 英語特進/理数特進
とにかく「進学重視」なあなたに

特進コース- 英語特進/理数特進
Advanced Course
レベルの高い授業と課外や模試の充実で、
進路実現をサポートします。
大学受験を意識した生徒が集まるので、
1学年から学ぶ意欲の高い環境があります。
※課外は希望制で行なっています。
Pointsポイント
2学年進級時に理数特進
または英語特進を選択
英語特進は週1~3時間の
プレゼンテーション英語を
3年間学ぶことができる
理数特進は理数系科目の
授業数を増やし、
大学受験に対応

英語特進コースの
先輩の声
親族が卒業生で、話を聞いて楽しそうだと思ったのがきっかけです。
また、海外留学の制度が充実していること、部活動が盛んであることも志望理由の決め手になりました。
入学後は、もともと英語が好きだったので、プレゼンテーション英語の授業を
3年間受講できる英語特進コースを選択しようと決めていました。
学校生活では、部活動、ボランティア活動、韓国研修旅行など自分がやりたいことにチャレンジすることで、
今までになかった刺激を得ることができました。
また、本校では朝夕の礼拝や聖書の授業、クリスマス礼拝などでキリスト教に触れることができます。
その中で新たな視点や学びを得ることができたこともいい経験になっています。
私は、文理融合の幅広い勉強ができる大学に進学し、日本語だけでなく、
英語などの他言語でのコミュニケーション能力を高めて、留学にもチャレンジしたいと考えています。
将来は、すべての人に情報を正しく伝えるアナウンサーを目指します。(龍田中学校)

理数特進コースの
先輩の声
ネイティブの先生から英語を学べるなど、英語教育が充実しているルーテル学院高校なら、
英語が苦手な自分が英語力を向上できると思い志望しました。
実際の学校生活では、プレゼンテーション英語の授業などを通してより深く英語を学ぶことができ、
入学時よりも英語力が向上していると実感しています。
また、進路についても悩むことがありましたが、沢山の先生方に相談に乗っていただき、
自分に合った進路を見つけることができたり、分からない問題を放課後に教えて下さったりと、
先生方が親身になって寄り添ってくれることで前に進めています。
現在は第一志望校合格という目標を達成するためにも、毎日の授業に真剣に取り組み、
家庭学習にも力を入れて、模試の成績を伸ばすことに努力しています。
第一志望校に合格し、親身になって話を聞いてくれた先生方の期待に応え、
恩返しをしたいと考えています。(北部中学校)
Where Our Graduates Go2023年度の主な進学先
- ・熊本大学
- ・鹿児島大学
- ・立命館大学
- ・九州ルーテル学院大学
- ・熊本県立大学
- ・群馬大学
- ・西南学院大学
- ・福岡教育大学
- ・国際基督教大学
- ・福岡大学